 
                            ソロバトルでLv.1〜15をクリアし、報酬を手に入れましょう。レベルが上がるにつれ相手のHPが上がり、デッキの内容も変化します。アドバンテージがあるデッキを有効に活用して、全レベルクリアを目指しましょう!
| 開催期間 | 2021年06月04日 15:00~2021年06月21日 14:59 | 
|---|
| ヒソカ(Lv.1) |  覚悟の書×30 | 
| ヒソカ(Lv.2) |  覚悟の書×30 | 
| ヒソカ(Lv.3) |  覚悟の書×30 | 
| ヒソカ(Lv.4) |  念石×50 | 
| ヒソカ(Lv.5) |  覚悟の書×40 | 
| ヒソカ(Lv.6) |  覚悟の書×40 | 
| ヒソカ(Lv.7) |  支配者からの招待×1 | 
| ヒソカ(Lv.8) |  念石×50 | 
| ヒソカ(Lv.9) |  覚悟の書×40 | 
| ヒソカ(Lv.10) |  ヒソカ×1 | 
| ヒソカ(Lv.11) |  覚悟の書×50 | 
| ヒソカ(Lv.12) |  覚悟の書×140 | 
| ヒソカ(Lv.13) |  念石×100 | 
| ヒソカ(Lv.14) |  支配者からの招待×50 | 
| ヒソカ(Lv.15) |  ヒソカ×1 | 
今回のVSヒソカでは、「フリー」キャラのATKが増加します。相手は「フリー」デッキを使用してきます。正直今回のイベントは過去最高の難易度です。相手の「フリー」キャラもATKが+9されており、回復と軽減をうまく駆使しない限り、簡単にやられてしまいます。また、今回の相手のデッキには0コストキャラがいないため、キメラアントのアクション「現具修理者」が使えないことに注意してください。
| デッキ | おすすめ度と理由 | 
|---|---|
| フリー | ★★★★★ ゴン&キルアやヒソカの高火力で飛ばしましょう。ミトや幻の卵といった回復系も駆使すると良いでしょう | 
| 幻影旅団 | ★★★★☆ 回復力もあって、一発逆転ができる可能性が高いため、耐久しつつ攻撃できる「ミドルデッキ」がおすすめです | 
| マフィアンコミュニティー | ★★☆☆☆ 「絶対時間」など完全耐久でいかない限り、勝てる可能性が低い | 
| 蟻と戦う者 | ★☆☆☆☆ 「フリー」キャラを織り交ぜれば攻略できないことはないが、回復と攻撃のバランス上あまりおすすめしない | 
| 287期受験生 | ★☆☆☆☆ 耐久しつつ攻撃する戦法にあまり長けていないため、おすすめできない | 
| G.I.プレイヤー | ★☆☆☆☆ 耐久しつつ攻撃する戦法にあまり長けていないため、おすすめできない | 
| キメラアント | ☆☆☆☆☆ とにかく相性が悪いため、今回のイベントでは活躍できない | 
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
| 
 | かなりの高確率でアタッカーを消してくる上、最大ATKが23もあるためとても厄介 | 
| 
 | このキャラだけで最大37の打点を出してくるため、キャラの枚数には注意が必要 | 
| 
 | 言わずと知れた高火力モンスター。出てきたら、さっさと諦めた方が身のため。次の試合に賭けよう。 | 
| 
 | Aコストなのに最大ATK29ある上、GPアドバンテージの関係で、最短2ターンで飛んでくる。能力はないが、連続で飛んでくると回復が追いつかないので注意 | 
| 
 | ATKというよりは、本当に腹立たしいランダムでのキャラ消し能力。本当にAIか?というレベルで嫌なキャラを消してくるので、油断禁物。 | 
| 
 | 「薄っぺらい嘘 ヒソカ」と並んで高火力を出してくる。回復していても追いつかないので、出されたら潔く諦めましょう。 | 
| 
 | 高確率で消して欲しくないキャラを消してくるため、アクションを持っていたら警戒しておきましょう。 | 
| 
 | 今話題の、フリーデッキ最大の要とも言えるアクションカード。ただしこちらのGPもブーストしてくれるため、運良く利用できることを願いましょう。 | 
| キャラ | 評価 | 
|---|---|
| 【採用優先度:不明】 
 | |
| 
 S 支配者からの招待 | 【採用優先度:低め】 
 | 
オススメデッキに討伐隊がない!笑