各カードをランクごとに分けています。ランキング外のカードは載せていません。また、Bランクの任意キャラについては、賛否両論があるカードになりますので、好みに合わせて取捨選択しましょう。
※ただし、これはあくまで参考です。強い弱いの判断は個人差がありますので、ご了承ください。
ランク分け早見表
SSランク(優先度:必須)
Sランク(優先度:高め)
Aランク(優先度:普通)
Bランク(優先度:任意)
強い点と懸念点
SSランク
| キャラカード | 
|  | ▶︎強い点 
3ターン目で25点の高火力を出せるバフなしでも3枚返しすれば能力が発動できるアクション「うちの家族とっ捕まえるんだ」との相性が良い ▶︎懸念点 
幻影旅団のアクション「盗賊の極意」に盗まれてしまう可能性がある | 
|  | ▶︎強い点 
4ターン目で29点以上の高火力を出せるアクション「うちの家族とっ捕まえるんだ」との相性が良い ▶︎懸念点 
幻影旅団のアクション「盗賊の極意」に盗まれてしまう可能性がある | 
|  | ▶︎強い点 
コスト1ではかなり優秀な能力辺のコマに移動されない限り、ずっとコンボを取り続けることができる定石の仕方で、「殺人遊戯 ヒソカ」の能力発動の手助けができる ▶︎懸念点 
配置のタイミングと場所には慣れが必要キャラ消しの能力が使われると、相手に有利な盤面になる可能性がある | 
|  | ▶︎強い点 
[試験]の能力ではないため、中盤・終盤に引いてきても比較的容易に能力発動ができる1枚で24点の高火力0コストのため、「無敗の軍儀王 コムギ」や「サディスティック女王 ヴェーゼ」の影響を受けにくい ▶︎懸念点 
キャラ消しされてしまうと、能力発動が困難後攻の場合に、キャラを2枚残しておくのが難しいフリーキャラがカウントされないため注意が必要 | 
| アクションカード | 
|  | ▶︎強い点 
フリーコストありの3コスト[試験]の発動条件をこのカード1枚で満たすことができる(ただしデバフされている場合は別) ▶︎懸念点 | 
Sランク
| キャラカード | 
|  | ▶︎強い点 
能力発動で40点の高火力はグループない屈指のアタッカー「盗賊の極意」や「謝債発行機」で能力が取られることがない「うちの家族とっ捕まえるんだ」との相性が良い ▶︎懸念点 
高火力な分、能力発動が厳しい場合がある「無敗の軍儀王 コムギ」で消されてしまう可能性が高い相手がアグロデッキの場合、出す前に倒される可能性がある | 
|  | ▶︎強い点 
能力発動で33点の高火力をもつ「謝債発行機」で能力が取られることがない「うちの家族とっ捕まえるんだ」との相性が良い ▶︎懸念点 
幻影旅団のアクション「盗賊の極意」に盗まれてしまう可能性がある5ターンかかるため、盗まれる可能性が他カードに比べて高い | 
| アクションカード | 
|  | ▶︎強い点 
[試験]の能力の助けになるため、引けた時の利益が大きい終盤に一発逆転を狙える可能性がある低コストでキャラカードを引くため、手札キャラの弱体化を回避できる可能性がある ▶︎懸念点 
ランダムのため、安定性に欠ける受験生以外のカードを持ってくることができない | 
                            
                         
                    
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。