各カードをランクごとに分けています。ランキング外のカードは載せていません。また、Bランクの任意キャラについては、賛否両論があるカードになりますので、好みに合わせて取捨選択しましょう。
※ただし、これはあくまで参考です。強い弱いの判断は個人差がありますので、ご了承ください。
ランク分け早見表
SSランク(優先度:必須)
Sランク(優先度:高め)
Aランク(優先度:普通)
Bランク(優先度:任意)
強い点と懸念点
SSランク
| キャラカード | 
|  | ▶︎強い点 
4コストで25の火力を出せる最初のセレクトでも入手できる「脅威の始まり」との相性が良い ▶︎懸念点 
餌がないと腐ってしまう「盗賊の極意」で盗まれてしまう | 
|  | ▶︎強い点 
モントゥトゥユピーやメルエムの餌を大量生産できる生成される「シャウアプフ」もコンボが高め ▶︎懸念点 
コンボが念ダメージのため、「脅威の始まり」との相性が悪い単コストのため、フリーキャラを出しにくい | 
|  | ▶︎強い点 
4コストで24の高火力能力発動条件が比較的容易「脅威の始まり」との相性が良い ▶︎懸念点 
能力発動条件が相手依存のため、難しい場面もある「盗賊の極意」で盗まれてしまう | 
|  | ▶︎強い点 
5コストで26の高火力能力発動条件が比較的容易「脅威の始まり」との相性が良い ▶︎懸念点 
能力発動条件が相手依存のため、難しい場面もある「盗賊の極意」で盗まれてしまう | 
| アクションカード | 
|  | ▶︎強い点 
1コストで+5のバフは強力低コストのため、対象がなくても手札回しの一助になる ▶︎懸念点 | 
Sランク
| キャラカード | 
|  | ▶︎強い点 
グループ内随一の高火力能力が発動できずに出しても20の火力が出せる最初のセレクトでも入手できる ▶︎懸念点 
キャラ消しされてしまうと、餌がなく火力不足になる場合があるキメラアントの火力だと出番無しになってしまう可能性がある | 
|  | ▶︎強い点 
相手にも自分にもバフができる超万能キャラ本来はSSランクに入っても良いレベル ▶︎懸念点 
イベントでしか入手できないためSランクコンボダメージが低い | 
|  | ▶︎強い点 
1コストで16ダメージはトップレベルのATKアグロで攻めるなら優先して入れたい ▶︎懸念点 
相手のATKをバフするため、リスクがあるコンボダメージが低い | 
|  | ▶︎強い点 
1コストで15ダメージはトップレベルのATKアグロで攻めるなら優先して入れたい ▶︎懸念点 | 
| アクションカード | 
|  | ▶︎強い点 
キャラクターを消しつつ、手札キャラのATKをバフできる優秀な能力対象に縛りがない ▶︎懸念点 
単コストのため、フリーキャラを出しにくいコンボを消すか、自キャラバフを取るかの判断が難しい | 
|  | ▶︎強い点 
餌にしたりコンボに使ったりと、戦略の幅を広げることができる唯一無二の能力 ▶︎懸念点 
ランダムでしか引っ張ることができない[加虐]との相性が悪い単コストのため、フリーキャラを出しにくい | 
|  | ▶︎強い点 
コンボラインを消し、相手の手札を見れるため、戦略の幅を広げることができる「疑心暗鬼の蟻 ウェルフィン」をの相性が良い ▶︎懸念点 
能力の強さに安定性がない単コストのため、フリーキャラを出しにくい | 
                            
                         
                    
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。